退屈なんです・・・
2月2日
今日は憎きカーリーおやじの画像をアップいたします。
toseaさん、これがカーリーおやじですよぉ〜!
ちょっとホゲた画像でごめんちゃい。m(_ _)m
見たぁ〜?なんちゅ〜やっちゃ、ほんまに・・・(-_-;)
そのビヨヨン触手をなんとかせ〜っちゅうの!
なんちゅ〜か、本中華。バキッ!!☆/(x_x)
もっとシャキッっとせんか〜シャキッっとぉ〜!(▼▼)オメェナァ!
ペパーミントシュリンプが食べるっていうけど、どうなのか・・・\(?。?")ハテ?
あまり期待できないような気がします。
パテで埋めた方が良さそうですね!
今日は会社の1200×600×600の魚水槽のセットをしましたぁ〜!(~Q~;)
LRをペンキで塗ったPL(ペイントロック)なんだけど、底面がガラスだから滑ってまう・・・/(-_-)\
下にアクリル板を敷いた方がいいかもしんないよ!
地震なんか来たら、一気に崩れてガラスが割れちゃうかもしんない。(T^T)
魚さんをもっと増やさなければ・・・
2月3日
オニわぁ〜そと!フクわぁ〜うち!
今日は節分で〜す。だから何?バキッ!!☆/(x_x)
じいちゃん、調子悪そうだねぇ〜?
リセット後ど〜なっちゃうのか・・・(-_-;)
んまっ!じいちゃんのことだから大丈夫でしょうけど・・・
でもなんで前回のリセットは調子悪かったんだろう?
原因が分からないとちょっと気持ち悪いよねぇ〜?/(-_-)\
今回のリセットは急激な環境の変化であ〜なっちゃったんだろうね。
早く調子が戻るといいんだけど・・・
じいちゃん、ガンバレ〜!ヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツ_フレーフレー
トロトロは?調子どうなんかなぁ?
ちゃんと報告しないと心配で心配で・・・
相変わらず日記の更新をしてないのよ!バキッ!!☆/(x_x)
楽しみにしてるにょろよ〜!( ̄^ ̄)v
本日入荷したのは・・・アワサンゴ!
なんて美しい緑色をしているのでしょうか?(注:ミドリイシではありまへん)バキッ!!☆/(x_x)
水流になびく姿はなんとも言えましぇ〜ん!(T^T)
ブルーの蛍光灯の下では綺麗に見えて・・・
SCの下ではどうなんだろう?って思っていたけど、じぇんじぇん綺麗で〜す!ワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ
ところで、やっぱ照明が強すぎるって思うのです。
特に緑色をしたミドリイシがクリーム色のクリームイシになりやすいみたい。(-_-;)
前回上の方に置いたミドリイシがだんだん色が抜けてクリームっぽくなってきたんだけど、
今回のリセットでは下の方に置いてみました。
そしたら、色が元の緑色に戻りつつあるのですよ!!(^^)v
だから時間に応じて照明量を変えるか、SC1個か2個取ってしまおうと思っています。
オヤユビクリームイシもオヤユビミドリイシに戻ってくれるかもしれません。
でもサンゴは調子いいと思います。色の問題ですね・・・/(-_-)\
大好きなグーパーウミアザミは絶好調で、どんどん増えていきます。w(゜o゜)wワオ!!
ほんで、今まで1個のLRに収まっていたんだけど、その中の1つが隣のLRにくっつき
かけてるじょ〜!(T^T)
しまった。シマッタ!島倉千代子・・・久しぶりじゃのぉ〜!(^^)v☆\ バキバキ
気を付けていたんだけどねぇ〜・・・
ほんで強引に引っ張ったら剥がせました。良かった良かった!
勝手に移動は許さんのじゃ〜!( ̄^ ̄)
ハゲハゲが指定のLRになら、どんどん増えていってもいいんだよ〜。
そうそう、シャワーパイプを一時止めていたら、LRの下にデトリタスが・・・\(>o<)/ギャー!
慌ててセットし直しまちたぁ〜(~Q~;)
2月4日
ハゲハゲ水槽の新たな仲間を紹介いたします。
ハードチューブとアワサンゴです。
実はここだけの話なんだけど、愛ちゃんの画像を見てちまいまちたぁ〜!(~Q~;)
なんと驚くなかれ、w(゜o゜)wワオ!!ビックリ〜!!(。_゜☆\ バキバキ
まだ、早いっちゅ〜の!
愛ちゃんは60年代の映画スターみたいなお顔をしていました。
(ど〜ゆ〜意味?\(?。?")ハテ?)
水槽はとってもカラフルで、底砂ももの凄く綺麗でした!
さすが、愛ちゃん!!
オウム貝水槽も紹介されていましたが、さすがにドアップ画像は気持ち悪いのぉ〜。
アキリンさん、画像は640×480で十分だと思うんだけど・・・
オウム貝の画像を開いたときは、思わず声が出てしまった。\(>o<)/ギャー!
詳しくは ↓ ここを押してね。
アキリンのベルリン日記
2月5日
もう、ホンゲ〜泣けてくる!(T^T)
カーリーおやじのヤツ・・・
そこで、今日はカーリー退治をしてみました。
以前からコヤツを退治するには石灰水の濃〜いのをふりかけるとか、
ペパーミントシュリンプに食べてもらうとか、唐辛子でできたものまで
あるらしいんだけど、ハゲハゲは一度やってみたかったことがあるのです。( ̄^ ̄)
でも、カーリーとは縁がなくて・・・(T0T)エーン
やっとこさ、それを実行できる日が来たのでげす!(^^)v
その名も「ジュージュー大作戦!」
こいつですよ!
ではでは、さっそくハンダゴテをコンセントに差し込みます。
待つこと5分、う〜ん、さきっぽはかなり熱そうじゃ〜!(~Q~;) ヒヒヒィ〜 ヨダレが・・・
LRを水槽から取り出して・・・
ジュ〜!
w(゜o゜)wワオ!!なんかハラワタみたいなもんが・・・
(;°°)ウッ!(゜゜;)ワーッ!気持ちんよかぁ〜!!
とりあえず、今日はこれくらいにしておいたるわ〜。( ̄ー ̄)ニヤリッ
明日ソヤツをチェックして、どざえもんになっていたらぜ〜んぶやったるでぇ〜!(^^)v
ほんで、魚水槽はこんな感じです。
これから底に塩ビ板を敷いて、チョウチョウさんを入れるのじゃ〜。
たのちみやのぉ〜!\(^O^)/
なんか、toseaさん水槽の調子が悪いみたいです。
ナマコさんの下の砂が赤くなっていて、サンゴさんたちは急に死んだように
ポリプを閉じてしまったそうな・・・(-_-;)
大丈夫なんだろうか?心配しています。(-_-;)
と、ところで、だにだにが掲示板でこんなことを・・・
「リクエストですが、、、
ハゲハゲの頭頂部(真上)からの写真も見たいので、できたらお願いします」
何をホゲたことを言ってるんだろう?
そんなん撮っても光が反射しちゃって上手く写らないよ、きっと・・・(▼▼)オメェナァ!
でも、挑戦してみましたぁ〜!( ̄^ ̄)
まぁ、きょうはこれくらいにしておきましょっと!(^^)v
2月6日
さて、カーリーおやじはどうなったでしょうか?
あんにゃ〜はせよ!w(゜o゜)wワオ!!
消えている!
と〜ころがぎっちょんちょん、他の所から出てるではないか?
もう1回挑戦してやるのじゃ〜!!!\(`O´θ/えいキックじゃ!
ジュ〜ジュ〜大作戦!('◇')ゞラジャ
カーリーオヤジのオヤジ狩りなのじゃ〜。
4匹しか見当たらなかったので、ハンダゴテで・・・
ジュ〜 ジュ〜
でも変な臭いだっだ・・・(^0_0^)
手応えは十分にょろよ〜!ワハハハハハ (^O^)v
きっといちころなのよ!( ̄^ ̄)
でも、明日確認しなくては・・・
明日なくなっていれば・・・なんかくれ!
魚水槽にチョウチョウウオを2匹いれました。
何年ぶりだろうか?
やっぱ見ていると、チョウチョウさんが海水魚の王様か・・・
女王様は?だにだにの情報ではたま女王様!
ハゲハゲの推理では、早く人間になりたがっている妖怪人間qnqn!
ま、どちらになっても納得か?バキッ!!☆/m(x_x)m
\(>o<)/ギャー!
ところで、愛ちゃんのHPが40000アクセス突破!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ
ますますご活躍されますように!なんかくれ☆彡 (-人-;) 願い事願い事...
ハゲハゲもとうとうドメインとやらをとりました。
その名も・・・
hagiyan.com
2月8日
カ〜リ〜のオヤジ狩りの成果はどうだったでしょうか?
(;°°)ワーッ! バッチピ〜!!(^^)v
やったね、大成功でやんす!
カーリー退治はハンダゴテでジュ〜ジュ〜大作戦なのじゃ!
でもLRを取り出せるってことが条件で〜す。
では、どうしたら上手くできるか?
最初にハンダゴテを暖めていきます。
次にゆっくりLRを持ち上げます。刺激を与えると引っ込んでしまうので慎重に・・・
もし引っ込んでも直ぐに出てくるから心配はありません。
ポイントは何処にコテを当てるかです。
ハゲハゲが最初にやったのは、お口の部分に「エ〜イ!」ってやったんだけど
あまり良くないみたい?でちた。
一番上手く出来る方法は、触手を真上に向くように持って、その状態で90度くらい
傾けるのです。そうすると、体がじいちゃんのあそこみたいにダラ〜ってなるでしょ?
そこにコテを当てるのですよ!
やるときは一気にょろよ〜!(^^)v
変な臭いがしてきたら間違いなく大成功なのじゃ〜!(^0_0^)
昨日確認したらLRにまだ2匹いたので、ジュ〜ジュ〜やったったよ!
ハンダゴテさえあればいつでも作戦開始なのじゃ〜。
超お手軽だと思いま〜す!( ̄^ ̄)
カーリーでお困りの方、LRが動かせる状態であれば早速試してちょんまげ!(^^)v
魚水槽はチョウチョウいれたら凄く見た目が良くなったよ。
でもキイロのハゲハゲが猛攻撃!!
ちょっとあんた、やめてけろ!かわいそうやんけ〜・・・(-_-;)
今度キイロハゲハゲを隔離して反省の刑に処さなければ・・・
2月11日
ハゲハゲは退屈なんです。
たんす屋タンタンが今日DSBにリセットするそうです。
だからお手伝いに行って来ました。
水槽は1600×500×600だったと思います。
タンタン邸に着いたら既にサンゴはケースに移動してあり、飼育水も抜いてありました。
底砂はそのまま利用するそうです。
ASMで購入したアクリル板(リフトアップ用)をグイグイ差し込んで・・・
その上から新たにサンゴ砂を入れていきます。
一番上にカリブシーのアラゴナイトを敷くそうなんだけど、普通のサンゴ砂がどうも足りな
い気がしてきた・・・
だって、トロトロがリセットしたときもハゲハゲの計算では75kgでいけると思ったんだけど
80kgでもまだ足りないみたいだったから・・・
計算式はCPFのライブサンドのところに書いてありました。
水槽の幅×奥行き×砂厚÷0.8です。
例えば水槽幅900で奥行き450、砂の厚みを150にしたい場合
9×4.5×1.5÷0.8=約75kg
但しこれはLSの計算式です。
LSがパウダーだと思うので注意して下さい。かさ比重が粒径によって変わってきます。
特にブレンドする場合はね!(^^)v
ほんで、どう見てもタンタン水槽のサンドが足りないんじゃないかってことに・・・
タンタンの顔を見ると、「ハゲハゲ、買ってこい!」と言わんばかり!(-_-;)
「タンタン、買ってきてあげるよ」って言うと
「悪いねぇ、お願いします!」って・・・
まさか、心の中では
「早く行って来いよ〜!」って思っていたんだろうか・・・(-_-;)
うそうそ・・・``r(^^;)ポリポリ
何時かな?時計を見るとまだ12時前じゃん!
ASMオープンしてないじゃん!とりあえず電話をすることにする。
トゥルルルル・・・
(・_・)......ン?電話に出んわ!。。。(#/__)/ドテ (^^)v
どうしよっか?あっ\(◎o◎)/!家にサンゴ砂ならあるけど、洗ってない・・・
ちょっとしてからもう1度電話を・・・
トゥルルルル・・・
「もしもし・・・」繋がった!w(゜o゜)wワオ!!良かった。
カミやんに言われた。
「ハギやん、ぱしり?」って・・・
言われるまで気付かんかったがねぇ〜!(T^T)
さすがマジギレタンタン!
サンゴ砂1000万円で〜す・・・請求しなくては!ワハハハハハ (^O^)
タンタン邸に到着しました。
サンゴ砂を洗って、とりあえず1袋入れました。
(/_;)/アレー ちょっと多いかなぁ〜?(-_-;)
その上にカリブシーを3袋入れて・・・
やっぱ多いじゃん!/(-_-)\
しゃ〜ないので、下のサンゴ砂を少し抜きましたぁ〜。┐('〜`;)┌
砂の厚さは17.5センチになりました。
そしてハゲハゲと一緒で、シャワーパイプを取り付けて・・・
約10センチくらいの砂の追加・・・LRも当然余ってしまいました。
次にLRを組んでいきました。
ではRO水で作った人工海水を入れます。
次にサンゴを・・・
しかし、なんでこんなに沢山あるんだろうか!入りきらないかも・・・(-_-;)
タンタン、あ〜でもない、こ〜でもないってどんどん入れていきます。
もう無理矢理だったねぇ〜。すると水槽の中から声が・・・
「いい加減にせぇ〜っちゅ〜の!」
サンゴの雄叫びだったんだろうか\(?。?")ハテ?
なんとかサンゴも収まって、でもギュ〜ギュ〜詰めなのじゃ〜!
じいちゃんの声も聞こえてきたじょ〜。
「入らないモノはなんでも送ってくれぇ〜!」
もうかないまへん・・・(-_-;)
早速揚水ポンプをスタート!
う〜ん、いい感じの水流だなぁ〜。うらやましい!
シャワーパイプもいい感じ!(^^)v
でも、もう砂層が少し締まってきています。(゜ロ゜)ギョェ
ひょっとしたら1週間もすればちょっと足りないくらいになるのかな?
タンタンにお土産もらっちゃった!
多分コモンサンゴで、ポリプがオレンジ色してるのです。
とっても綺麗!タンタン、ありがとう!(^з^)-☆
大切にします。
今ね、TVみながら日誌を書いているんだけど、凄い番組なんだよ。
多重人格のお話で、姉妹2人ともそうなんだって!\(>o<)/ギャー!
姉は43人の人格で、妹は7人!!
ハゲハゲはかなりショックです・・・(-_-;)
明日はアキリンがASMに来るそうですよ!(-_-;)
ハゲハゲはお仕事なのじゃ〜!(T^T)
どうかなぁ?抜け出せるだろうか??
10分でもいいから1度はお会いしてみたいのですけど・・・
2月12日
水槽が順調すぎて毎日毎日退屈で・・・
と思ったら!
w(゜o゜)wワオ!アキリンが来る〜!!\(>o<)/ギャー!
お昼にASMに来るって・・・
でも、ハゲハゲはお仕事なのです。(-_-;)
(・_・)......ン?ゴホン、ゴホン 風邪引いたかなぁ?
ではでは、病院に行かなくては・・・
ヽ(^。^)ノアレアレー?今日はお休みかなぁ?
ってことは会社にバレバレか?(#/__)/ドテ
ちょっとばかし抜け出して、いざASMへ・・・
1時半くらいだったかASMに到着!
ちょっとばかし緊張ぎみ・・・(-_-;) まずトイレじゃ〜!
そして、ご対面にょろよ〜!o(^o^)oドキドキ
「あっ\(◎o◎)/!アキリンだぁ〜、本物じゃ〜(;゜〇゜) 触っていい?」
思わず触ってしまいましたぁ〜!バキッ!!☆/(x_x)
だって、あのアキリンが目の前にいるんだよ。
初対面なのに・・・(-_-;) アキリン、すんずれいちまちたぁ〜!(^^ゞポリポリ
ハゲハゲ初公開!(-_-;)
だってアキリンに写真撮られちゃったんだもん!(T^T)
私は目線入れませんって言うんだもん!┐('〜`;)┌
まぁ、とにかくサンゴの名前が出てくる出てくる・・・
ハゲハゲなんて、じぇんじぇん覚えられないのにねぇ〜。
知っているのは、テーブルサンゴ、エダサンゴ、カザリサンゴくらいなんだもん!(,_'☆\ バキ
アキリンからは後光が射していました!
(・_・)......ン?メタハラが頭に反射してたかも?ニゲチャオーット......(((^^;
ハゲハゲも人のこといえないじゃん!┐('〜`;)┌
3時半にはハゲハゲは会社に戻らなければなりません。
でもとってもこ〜い1時間半でした。( ̄^ ̄)
夜は会合があるんだよねぇ〜。
もし時間があったら抜け出してくるから水槽見に来てってチェリーちゃんに
伝えて、会社に向かいました。
でも、内心は見に来て欲しくてたまらない・・・
4件くらいお宅訪問をされたみたいでした。
ハゲハゲは思ったより早く会合が終わったので、とりあえず家で待機でした。
そしたら携帯が鳴って「10時半にはASMに戻るからおいで!」って・・・
昼に今日の予定をちらっとチェリーちゃんに聞いてみたら、遅くまでOKって聞いて
いたから、ひょっとしてハゲハゲ水槽見てくれるかな?って期待しながらもASMに
向かいました。
でもアキリン=ベルリンでしょ?DSBに興味あるんだろうか?(-_-;)
10時半に到着したけど、まだ帰ってきていませんでした。
しばらくするとカミやんから電話が・・・
どうも帰り道にタンタン宅に寄ったみたいで、もう出るところらしい。
5m水槽を見ながら少し待っていると、帰ってきました。
「お疲れさま!」結構遠くまで行って来たみたいです。
ほんで、ほんで・・・
ハゲハゲ水槽を見て大阪に帰ることに!
\(^O^)/ヤッター
アキリンがハゲハゲんちに来るんだってよぉ〜!o(^o^)o ワクワク
見て思ったことをズバズバ言って欲しいってのはやっぱあるよねぇ〜!!
言われたことは・・・
「なんでSC150Wを沢山つけてんの?」って・・・
「SCの色が好きだから・・・」(・_・)......ン?変?
まぁいっかぁ〜!(-_-;)
照明については西日が射す所に水槽が置いてあるから、それがいいそうです。
やっぱホンマもんの太陽光が入るのがいいらしいよ!
あと、ツツミドリイシが真ん中くらいにおいてあるんだけど、もう少し下の方がいい
らしい。水流もあまりない方がいいらしいのです。
w(゜o゜)wワオ!!こういうことって良く分からないじゃんかぁ〜!
とってもいいアドバイスをいただきましたよ。ワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ
あとは・・・あとねぇ、コモンサンゴの今の色が維持出来ればいいよねって。
そうか、維持できればこの水槽の善し悪しの目安になるんだろう・・・
最後に、現状維持ができれば申し分ないって言ってくれました。
アキリン、あんがと!(^з^)-☆
なんか目安みたいなモノがちょっとだけ分かったような気がします。
凄く貴重な体験をさせていただきました。m(_ _)m
今日はちょっと興奮して眠れません。(-_-;)
(・・?) エッ いつも興奮してるって?なんで知ってるのぉ〜?(^0_0^)
あぁ、アキリンが去って行くぅ〜!(T^T)
さようなら、アキリン!(ToT)/~~~ 元気でねぇ〜!
カミやんもお疲れさまでした。
それにアキリンさんに同行してみえた○○さん(匿名にしておきます)、お疲れさまでした。m(_ _)m
2月14日
今日はバレンタインデ〜にょろよ!皆の衆はチョコレート沢山もらった?
ちょっとぉ、そこのあなた!そう、あなたよぉ〜!!
ハゲハゲにちゃんとチョコレート送ってくれた?
もう・・・(`へ´)プンプン 忘れてしまった人はまだ受付中ですよ〜(^^)v
ハゲハゲの画像を公開しちゃったでしょ!?
みんなに言われるんです・・・「想像してたのとじぇんじぇん違うって!」(-_-;)
どんな風に想像していたんだろうか?/(-_-)\
ほんで実際見てどう感じたんだろうか?
正直言って少し気になってま〜す。
ファンクラブできたらどうすんべ?
(・・?) エッそんなこと心配する必要ないってか?
ではでは、そう思っているあなた!ファンクラブ会長に任命いたす!!(^^)v
アキリンも帰っちゃったことだし、退屈なのじゃ〜!
そうそう、トップページを少し変えてみました。
画像はカリビアンシーウィッパーというサンゴで、アキリンがこれは珍しいって
言ってました。カミやんに引き取って貰ったところなんだけど・・・(-_-;)
まだあるんだろうか・・・(T^T)
水槽はなんにも変化がないので、あり次第報告させていただきます。
ちょっとHPをいじってみようかと思っています。
内容がないよ〜って言われそうだから・・・(-_-;)
タイトルも考え直さなくては・・・
それとも意地で貫き通すか・・・
もっとかっちょえぇ〜タイトルがいいじゃんねぇ〜?
Hogehoge Island
どっかのじいさんのパクリじゃ〜!(T^T)
超なんたらかんたら・・・
う〜ん、わけわからんじょ〜!(T^T)
なんかなぁ〜い?
2月16日
昨日、ASMに予約しておいたシャコさんを取りに行ってきました。
超ブルーでげす!
ホンゲ〜でしょ?横から見てもブルーなのよ!
6500kの下で見るよりもSCの下ではもっとブルーが綺麗に見える!
だ・か・ら・・・アキリン、SCを沢山付けてんの!( ̄ー ̄)ニヤリッ
そしたらカミやんが、アキリンからのお土産サンゴを預かってるって・・・
2つ選んでいいよって言ってくれました。
ふにふに・・・何て言うサンゴなんだろうか?
ほんじゃ〜、こいつとそいつをおくんなまし!m(_ _)m
アキリンありがとう!m(_ _)m
折角頂いた記念のサンゴさんだから、大切に育てていきます。
オオトゲミドリイシ アクロポラインドネシア
今日は、最近ハゲハゲ水槽の仲間入りをしたサンゴさん達の紹介をいたします。
あっ\(◎o◎)/!たんす屋タンタンにもらったサンゴは・・・
ポリプがオレンジ色でとっても綺麗なのです。タンタン、さんきゅ〜!(^з^)-☆
ポンプを止めて上から撮ってみました。
真上からだと、ライトが反射しちゃうんだよねぇ〜/(-_-)\
どうやったら上手く撮れるんだろか\(?。?")ハテ?
ハゲハゲ日誌もカウンターは9000を越えるようになりました。
これもみんな、自分のお陰なのだ!バキッ!!☆/(x_x)
うそうそ、皆の衆のお陰ですよぉ〜!(ノ~ 〓~)ノ ワタシノ アツイ クチヅケヲ...
ということで、10000アクセスカウンターをゲットした人には
ハゲハゲを差し上げます・・・(*^.^*)エヘッ
なぬ?いらんわぁ〜って声が聞こえてきたぁ〜!(ーー;)
ほんんら、これをプレゼントします。
1個だよ〜ん!(^^)v
10000アクセスカウンターをゲットした方は、その画像とお名前またはハンドルネーム
を hagiyan@aqua.email.ne.jp までお送り下さい。ジャストカウント賞の方からの連絡が
ない場合は、10000に一番近い方にプレゼントいたしますので、近付いてきたら保存
しておいて下さい。(゜゜)(。 。 )ペコッ
グーパーウミアザミを差し上げま〜す!
でも、どうやって送るの?\(?。?")ハテ?
今度の日曜日なんだけど、またある人がASMに来るみたい・・・
w(゜o゜)wワオ!!だにだにが来るぅ〜!\(>o<)/ギャー!
カミやん、言わなくても分かっています。(-o-;
ハゲハゲがアッシー君しますよぉ〜!(^^)v
網タイツ履いてくるのかなぁ?o(^o^)o ワクワク
楽しみに待ってるからねぇ〜!(^з^)-☆
東海地区の皆様方! あの有名な「だにだに氏」のサイン会&トークショーが日曜日の朝
ASMにて行われますので、皆様お誘い合わせのうえご来店下さい。
自分でモモハギトロ掲示板に書いてきたにょろよ・・・
かないまへん・・・(・・;)
2月18日
水槽が順調すぎて毎日毎日退屈で・・・
と思ったら!
w(゜o゜)wワオ!だにだにが来たぁ〜!!\(>o<)/ギャー!
知ってるでしょ?
この女王様スキマーを作った人です。(-_-;)
DIYの鬼と呼ばれています。
だにだにのHP
なんかねぇ、昨日仕事で岐阜に来ることになったんだって。
ほんで岐阜駅の近くで宿泊することになるんだってよ。
日曜日はASMに来るそうです。
朝電車に乗る前に電話があり、刈谷駅で待ち合わせをしました。
♪♪♪♪♪♪ 携帯が鳴った!
「ふぬふぬ、ほげほげ・・・」
「だにだに、びしばし・・・」
/(-_-)\ こまった〜 会話になりません・・・(-_-;)
今改札口を出たそうです。ほんなら階段降りて来てちょ!
ってなことで、しばらく待っていると・・・
(・_・)......ン?なんか聞こえてくるではあ〜りまへんかぁ〜!
ビシッ!バシッ!
w(゜o゜)wワオ!!ムチの音が聞こえて来るではないかぁ〜!!!
そう言えば昨日の電話でムチ持って網タイツ履いて来るって言ってた・・・(-_-;)
すると紺色のダウンジャケットを来た人が・・・
\(>o<)/ギャー!だにだにじゃ〜!!
イメージそのまんまやんけぇ〜!(#/__)/ドテ
とりあえずハゲハゲ水槽を見に来て、ASMへ・・・
ASMに到着すると、既にたんす屋タンタンが来ていました。
昨日、おいでよ!って誘ってあったのです。
例の5m水槽を見ながら、カミやん、チェリーちゃん、タンタンとご歓談・・・
しばらくすると・・・
きゃ〜、きゃ〜!
(・_・)......ン?何事じゃ?
w(゜o゜)wワオ!!また君たちかぁ〜!!〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯
どうもハゲハゲに会いに来たようです。
さあさあ、みんな並んでちょ!
ハゲハゲのサイン会となってしまいました。(#/__)/ドテ
しばらくすると・・・
(゜〇゜;)グェッ おばけ〜!
なんだ、バラバラにトシトシが来ました・・・
トシトシは久しぶりでした。
そうだ、この前もハゲハゲがいいなぁ〜って言ってたサンゴを買って行った
らしいのです。なんか趣味が一緒なんだよねぇ〜(-_-;)
ASMにオウムガイが入荷していました。
見れば見るほど気持ち悪〜い!(T^T)
でもこうして画像見るとかっちょええやんかぁ〜!(^^)v
クリル食べてま〜す。
しばらくすると、今度は・・・
あっ\(◎o◎)/憎めない〜!
ぷ〜ちゃんが来たよ〜!
比重計が狂っていて1.029になっていたらしくて・・・
今ROで薄めているらしいんだけど、なかなか薄まらないらしい。
だにだにはフレームが★になったらしくて、買っていこうか迷っていた
みたいだったねぇ〜。
なんせDIYの鬼だから部材に興味があるらしく、「こんなのあるんだぁ〜!」
ってビックラこいていました。
何か買っていきましたよぉ〜!今度はリアクターを自作するらしい・・・
またおもろいモンを作ってちょんまげ。m(_ _)m
楽しい時間もつかの間、ハゲハゲも用事があったので記念撮影をしました。
ちょっとぉ〜、画像クリックしたぁ〜?
これねぇ、だにだにがわざわざ広島から持ってきたんよ!(#/__)/ドテ
でも、ちょっとおかしいんよ。写真撮るなんて言ってなかったし・・・
あっ\(◎o◎)/!いつも持ち歩いてるんだ!
\(>o<)/ギャー!
では、だにだにを駅まで送っていく時間となりました。
今日も大変楽しい1日でした。
今度広島に行ったらまた会おうねぇ〜!
あっ\(◎o◎)/!大きい人にも会ってみたい・・・ニゲチャオーット......(((^^;
し、しまったぁ〜、だにだにの網タイツをチェック出来なかったじょ〜!(T^T)
そうそう、どうもミツボシが産卵したらしい・・・
でっかいんよ、こいつら!qnqn2号って名前です。バキッ!!☆/(x_x)
これってどうしたらいいの\(?。?")ハテ?
2月19日
昨日アキリンからメールを貰いました。
お土産のミドリイシの名前を教えてくれたのです。
オオトゲミドリイシとインドネシアしか生息しないという、acropora inndonesia
と言うサンゴらしいのです。
こちらからメールで質問しようと思ったんだけど、ハゲハゲ日誌を読んでくれて
わざわざメールをくれるんなんて・・・(T^T)
アクアリストって優しい人ばかりだね!
ベルリンを始める頃じいちゃんにいろいろ教えてもたっらことを思い出して
しまいました。。・°°・(>_<)・°°・。
ハゲハゲは今、我慢ならんのですよ!\(`o'") コラーッ
ナマコさんがイタズラをするのです・・・(-_-;)
このナマコさん、淡い茶色をしているのですが、クロナマコとはちょっと習性が
違います。めっきり夜行性なのです・・・
ほんで、ビヨヨ〜ンって超伸びるのよねぇ〜。だから夜捕まえてやろうとする
んだけど、いつも体の半分をLRに隠しているので、捕まえたと思ってもキュ〜
って縮んでしまいます。(-_-;)
だから、LRを全て取り出して確保しなければなりません。(T^T)
折角アクリル板でリフトアップしたのに、LRの下でお山を作ってしまうのです。
だから裏から来るシャワーパイプの水流が止まってしまうので〜す。
底砂全体に水流を当てたいのに、この山でストップしてしまうのです。
絶対捕まえてやるから、覚えときんね!ナマコさん!!( ̄^ ̄)
2月21日
これが噂のナマコさんです。
うんこちゃんモリモリでしょ!このうんこちゃんで砂山を作ってしまうのですよ。
あっ\(◎o◎)/!アキリ〜ン、ごめんちゃいm(。−_−。)mス・スイマセーン
いただいた acropora inndonesia なんだけど、白化し始めていま〜す。(-_-;)
超残念でげす。
今日新聞にこんな記事が載っていました。
三河湾アサリ「貝毒」が発生
どうも毒入りのアサリを多量に食べると全身麻痺や呼吸困難などの症状が出る
恐れがあるらしいのよ。プランクトンが異常に発生しており、アサリが特定の有毒
プランクトンを食べているのが原因らしいのです。
ちょっとぉ〜、昨日の夕食、アサリ汁飲んだんだけど・・・
まぁ、脱毛症状はないらしいからいいか・・・(-_-;)
2月24日
今ハゲハゲはHPをリニューアルしようと思い準備中でまんにゃわ!(^^)v
10000アクセス突破したらもう「ハギやん日誌」はなくなります。
新しいタイトルは「hagiyan.com」どぇ〜す。
かなりクールにしてみました。
ところで、ジャストカウント賞のほかに、今回特別賞があります。
今回見事ハゲハゲ賞を受賞した方はたまちゃんでした。(*^.^*)
それではたまちゃんにも、グーパーウミアザミを差し上げますよぉ〜!\(^O^)/
今日は1匹のシロナマコを取り出したったよ。
とりあえず左側半分のサンゴとLRを取り出しました。(^。^;)フウ
真ん中よりのアラゴナイトがど山になっていました。
パウダーなら自然に崩れるみたいなんだけど、ハゲハゲはちょっと粗めの
アラゴナイトなのでそうはいかないみたい・・・(-_-;)
これは再考を要すかもしれません。
デトリタスもかなり溜まっていましたよぉ〜。まぁ、そのうちに分解されるんだろうけど
もう少し水流を考えないといけないかもしれません。
ナマコさんは産卵ケースに隔離しました。
そろそろ水換えしようとRO/DI水を12時間出しっぱなしにしたんだけど、
約70Lたまりました。
でも結局水換えは出来なかったので、ポリタンクにためておきました。
この水ってどれくらいもつのだろうか?意外に早く腐ってしまうのかな?
そうそう、大阪のサチコはんの水槽がとっても調子良さそうなんです。
どうやら週に10Lの換水をしているそうです。
600の規格水槽だから、砂、LRを計算するとどうなんだろう?水量は40L
位だろうか?約1/4の換水を毎週なんだからねぇ〜!
感心していますよ。
やっぱ定期的な水換えが大事なんだよ!
ハゲハゲ水槽は何故か石灰藻が付きにくいのです。同じ頃リセットしたASMや
タンタン水槽は結構早く石灰藻が付きだしたみたいなんだけど・・・
トロトロ水槽はどうなんだろうか?
違いは何か?
そうだんです!人工海水と天然海水の差であると思っています。
これからしばらくハゲハゲ水槽も換水を続けていこうかと思っています。
そう、人工海水でね!
どうなるかまた報告します。
水槽が気になってさっき見に行ったら、シロナマコが脱走!w(゜o゜)wワオ!!
産卵ケースにフタをするのを忘れていまちた。(-_-;)
早速捕まえてちゃんと蓋をしておきました。
reef ring もリニューアルしたみたいでEIちゃんがっばってるねぇ〜!
ハゲハゲ日誌はビリケツになってました。アクセス数もお陰様で順調に伸びて
るんだけど・・・(-_-;)
昨夜もう一度設定し直してみたら、ちょっと上がってたよ。
でもなんでカウントしなくなっちゃったんだろう?不思議・・・
2月25日
EIちゃんが教えてくれまちた!(゜゜)(。 。 )ペコッ
reefringのアクセス数はEIちゃんのHPを何処のサイトから開いたかって
ことなんだって!なるへそ・・・(^_^;)
バナーも新しくなってなんかおもろそうだよ!(^^)v
まだ登録してない人は早速登録しちゃうましょう!
だにだにはもうしたかな?
昨日捕まえたシロナマコさん、朝見たらちゃんと隔離ケースに入ってました。
今日はゴルフだったんですよ。病み上がりのプレーだったけど成績は・・・(^_^;)v
もう前の前と前のパーティーののろいこと!(`へ´)プンプン
ハーフ3時間もかかったにょろよ・・・\(`O´θ/えいキックじゃ!
後半スタート時間が来てもまだ前の前のやつら、グリーンにも上がってないよ!
あったまにきてカートでマスター室まで戻ってクレーム付けて・・・
ちょっとぉ〜、ど〜なっとんのじゃ〜!いい加減にしろ〜!!!!
対処しますってことで話をつけましたよ。
前の組も遅いでかんわぁ〜!
茶店に着くとおっさんがひとり出てきて、前があんまり遅いで無線でクレーム
付けたズラ!だって・・・
(・_・)......ン?ズラってか?アホアホアホ〜!これは地毛なんじゃ〜!!!!!
うちらシングルばっかでみんな頭にきとるズラ!だって・・・
ホゲホゲホゲ〜!さっきじいさん95ヤードのショートホールでドライバーで打って
届かんかったがねぇ〜。(#/__)/ドテ
どうも信州から来たそうです。やんなってまった・・・/(-_-)\
後半は2時間7分で回れました。
7:30頃家に着きました。シロナマコさんが気になって・・・
だってねぇ、夜行性なんだから・・・
(゜〇゜;)グェッ いない、いないじょ〜!
夜逃げじゃ〜、シロナマコの夜逃げなのじゃ〜!w(゜o゜)wワオ!!
そうだ!たまちゃんとこのタコアシも家出をしたらしい・・・
ここで見れるよ!
たまちゃんのHP
産卵ケースにちゃんと蓋しとったがねぇ〜\(?。?")ハテ?
うそ!まさかこんな隙間から脱出するのだろうか?水が通るように溝があるでしょ?
それともちゃんと蓋締めて出ていった、几帳面なナマコさんだったのか・・・(^_^;)
なんちゅうこっちゃ!またサンゴとLR出さなくては・・・( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン
アキリンのベルリン日記にハゲハゲが登場しましたぁ〜!
まだ画像が間に合わないそうで、火曜日にはアップしてくれる予定です。
水曜日には間違いなくアップしてくれると思います。
是非見てみてちょ!m(_ _)m
アキリンのHP
2月26日
昨日のナマコの家出の件なのですが、たまちゃんが教えてくれた。
なんかねぇ、ちょこっとでも隙間があるとそこを抜けることが出来るんだって!
w(゜o゜)wワオ!!じぇんじぇん知らなんだ・・・(-_-;)
タコみたいなやっちゃ!
まぁ、伸びるときは平気で30センチ以上も伸びてるからなぁ〜。/(-_-)\
いやいや、勉強になりました。(~Q~;) たまちゃん、さんきゅ〜!(^з^)-☆
今日モモハギトロ掲示板にサンタマルタエイジさんが遊びに来てくれました。
ほれ!Reef Ringを作った、1.023worldのEIちゃんですよ。
EIちゃんのHP
今更紹介するまでもないか・・・
Reef Ringのアクセスランキングは、このバナーをどこのHPでクリックしたか
ってことなんだってよ!知らなんだ・・・(T.T)
↑ ↑ ↑ ↑
〜Reef Ring〜
<<Prev5 <PrevRandom Ranking
Next> Next5>>
ここね!
わざわざ掲示板に来てくれて教えてくれたのです。
本当にアクアリストは優しい人ばかりなのです。
まだHP持ってる人で登録してない人は、早速登録してみましょ!
Reef Ringへ登録はこちら
ニューバージョンです。バナーは登録されているHPがランダムに表示され
るようです。偶然にも先ほど出てきたたまちゃんのHPでした。
EIちゃんもなかなかやるじゃん!
でも、cool系バージョンも作ってちょんまげ。(^∧^)タノンマスー
今確認したら、カウンターがでしたぁ〜!(~Q~;)
もうすぐ10000ですよ!
ジャストカウント賞があるのでお楽しみにね。
詳しくはここを見てちょ!
2月28日
昨日は昼から業界の総会、研修会、大懇親会で帰宅したのが遅くなってしまった!(TωT)ブヒー
10000アクセス突破しそうだったんで気になってたんだけど・・・
早速パソコンの電源を入れて見たら、(^◇^;)げっ ハゲハゲは10057でちたぁ〜。
早速掲示板を開いて皆の衆にお礼をカキコいたしました。
今のところと尻んが9992で一番近いようですが、どなたか10000GETした人は
いらっしゃいませんか〜?^( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)^ドコドコ?
10000またはもっとも近いアクセスカウントをGETしていると思われる方は、その画
像のコピーを添付して hagiyan@aqua.email.ne.jp 宛に3月6日火曜日までにメール
を送信して下さい。メールがない場合は自動的にと尻んがジャストカウント賞になります。
ハゲハゲ日誌も10000アクセス突破記念としてHPをリニューアルいたしました。
ハギやん日誌をリンクしていただいている方は、大変申し訳ありませんが
HPタイトルとURL、リンクバナーの変更を( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ・ネ♪
hagiyan.com HPタイトル
http://www.hagiyan.com URL
リンク用バナー
ブックマークしてくださ〜い!m(_ _"m)ペコリ
次回の特別賞はもう決まっていますよん。
23234
今度の土曜日はもう1度シロナマコさんを捕まえなくては・・・
2月初めは退屈だったんだけど、ど〜ゆ〜こと?
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ 忘れるところだったじょ〜!
アキリンがベルリン日誌に画像を約束通りアップしてくれました。
アキリンのHP
またまたみてみてちょ!(○ `人´ ○) タノンマスー!